詳細

山内 多門
 ( ヤマウチ タモン )

作家名 山内 多門
フリガナ ヤマウチ タモン
生地 宮崎県都城市
生年 1878(明治11)
没年 1932(昭和7)
宮崎県都城町(現都城市)に生まれる。明治25年都城尋常高等小学校を卒業後、[狩野派][日本画][中原南溪]に入門し[日本画]の基礎を学ぶ。明治32年、21歳のとき上京して[川合玉堂]の門をたたく。その年の[日本絵画協会]第7回絵画共進会で「水鏡の図」が三等賞を受け、翌年には[日本画]の巨匠[橋本雅邦]に入門する。明治36年[雅号]を都洲から本名の多門に改め、その後新しい[日本画]を目指していた[日本絵画協会][内国勧業博覧会][文展][帝展]等での作品発表や審査活動において、名実共に日本美術のリーダーの一人となった。誠実な人柄と強い信念の持ち主である多門の制作活動は、清らかで力強い作品を生み出した。昭和7年、東京都淀橋区において55歳で死去。