詳細

鈴木旅館本館
 ( すずきりょかんほんかん )

鈴木旅館本館
登録者
種別 登録有形文化財
登録年月日 H18.3.27
所在地 日南市油津1丁目
 創業は明治27年ごろで、油津が飫肥杉とマグロ景気で賑わっていた大正から昭和初期にかけては、多くの宿泊客で賑わった老舗旅館である。本館・西本館・北離れ・東離れ・土蔵が国の登録有形文化財として登録された。
 道路に面した木造2階建で入母屋造の建物である。屋根は桟瓦葺である。南北8間・東西6間の規模で東西の2棟を両下(りょうさげ)造でつないでいる。1階の手前側は内玄関や浴室、奥側に大広間、2階に客室5室が配される。明治期から繁栄した老舗旅館として貴重である。

関連情報

鈴木旅館  ( すずきりょかん ) 拡大
鈴木旅館全景
登録者
種別 登録有形文化財
登録年月日 H18.3.27
所在地 日南市油津1
鈴木旅館西本館  ( すずきりょかんにしほんかん )
鈴木旅館西本館
登録者
種別 登録有形文化財
登録年月日 H18.3.27
所在地 日南市油津1丁目
鈴木旅館北離れ  ( すずきりょかんきたはなれ )
鈴木旅館北離れ
登録者
種別 登録有形文化財
登録年月日 H18.3.27
所在地 日南市油津1丁目
鈴木旅館東離れ  ( すずきりょかんひがしはなれ )
鈴木旅館東離れ
登録者
種別 登録有形文化財
登録年月日 H18.3.27
所在地 日南市油津1丁目
鈴木旅館土蔵  ( すずきりょかんどぞう )
鈴木旅館土蔵
登録者
種別 登録有形文化財
登録年月日 H18.3.27
所在地 日南市油津1丁目

地図