みやざきの文化財情報
文化財・神話関連リンク
お問い合わせ
標準
拡大
ホーム
指定文化財とは
文化財の分類
宮崎の歴史
文化財マップ
文化財マップ
文化財見学ルート
民俗芸能等カレンダー
スマートフォンアプリ
検索に戻る
ホーム
>
検索結果一覧
> 黒木家住宅 ( くろきけじゅうたく )
黒木家住宅
( くろきけじゅうたく )
登録者
国
種別
登録有形文化財
登録年月日
H16.7.23
所在地
えびの市大字大河平字小牧4983-4
黒木家住宅は、大正初期の建築で、当地(えびの市)の代表的な近代和風建築である。シベリア駐在武官等を歴任した陸軍少佐黒木親慶の邸宅であり、亡命したロシア白軍のセミヨノフ将軍を匿うために増築した居間等も残っている。
えびの出身の映画監督黒木和雄氏の親族が所有しており、同監督の映画「美しい夏キリシマ」の撮影舞台ともなった。
登録された建物は、大正初期建築の主屋・台所棟・土蔵と大正後期建築の座敷棟の計4件である。
黒木家住宅主屋 ( くろきけじゅうたくしゅおく )
登録者
国
種別
登録有形文化財
登録年月日
H16.7.23
所在地
えびの市大字大河平字小牧
黒木家住宅座敷棟 ( くろきけじゅうたくざしきとう )
登録者
国
種別
登録有形文化財
登録年月日
H16.7.23
所在地
えびの市大字大河平
黒木家住宅台所棟 ( くろきけじゅうたくだいどころとう )
登録者
国
種別
登録有形文化財
登録年月日
H16.7.23
所在地
えびの市大字大河平
黒木家住宅土蔵 ( くろきけじゅうたくどぞう )
登録者
国
種別
登録有形文化財
登録年月日
H16.7.23
所在地
えびの市大字大河平
ページを印刷する
前のページへ戻る
ページンの先頭へ戻る