詳細

宮崎県庁舎正門門柱

 ( みやざきけんちょうしゃせいもんもんちゅう  )

  • 宮崎県庁舎正門
登録者
種別 登録有形文化財(建造物)
登録年月日 H29.5.2
所在地 宮崎市橘東2丁目35
 県庁舎敷地南側の楠並木通りに面した位置に所在し、庭を挟んで本館正面玄関に至る。間口8.1mで、高さ3.2mの主柱と高さ2.4mの脇柱からなる。鉄筋コンクリートに石張の構造。表面は議院石で、本館の車寄せや、地階から1階腰部にかけての外装と同様である。主柱は八角形で柱頭は本館パラペットと統一された小塔状の意匠となっている。完成当時は、県章がデザインされた鉄製の門扉と門灯が取り付けられていた。宮崎県庁の風格ある表構えをつくりだしている。

他の画像

地図