詳細

青木橋

 ( あおきはし )

  • 青木橋(南側)
登録者
種別 登録有形文化財(建造物)
登録年月日 H29.5.2
所在地 宮崎市大字富吉
 大正14(1925)年に建設された石造りの橋で、単一アーチである。規模は橋長9.5m、幅4.0m、径間3.4m、拱矢4.1mで、道路として使用されている。壁面は 横目地を揃えた切石整層積で、要石より下はモルタル塗仕上げとする。
 設計は地元富吉生まれで、道路や用水路の敷設工事を行った井上宇之吉。石工が多く居住した地域にあり、高い技術を今に伝えている。

他の画像

地図