みやざきの文化財情報
文化財・神話関連リンク
お問い合わせ
標準
拡大
ホーム
指定文化財とは
文化財の分類
宮崎の歴史
文化財マップ
文化財マップ
文化財見学ルート
民俗芸能等カレンダー
スマートフォンアプリ
検索に戻る
ホーム
>
検索結果一覧
> 綾陽校記念館 ( りょうようこうきねんかん )
綾陽校記念館
( りょうようこうきねんかん )
指定者
国
種別
登録有形文化財
指定年月日
H30.3.27
所在地
綾町大字北俣1012
綾小学校(当時は綾陽小学校)の校舎として、明治21年(1888)に建設された木造平屋建の建物。内外とも和風意匠でまとめられており、昭和32年(1957)まで校舎として利用されていた。内部にある3室の教室は,明治19年(1886)に公布された小学校令が示す標準的な教室とよく合致し,建築当時の小学校校舎の様子を今に伝える。3回の移築を経て、現在は民俗資料展示施設として綾クラフトの城内にある。
ページを印刷する
前のページへ戻る
ページンの先頭へ戻る