みやざきの文化財情報
文化財・神話関連リンク
お問い合わせ
標準
拡大
ホーム
指定文化財とは
文化財の分類
宮崎の歴史
文化財マップ
文化財マップ
文化財見学ルート
民俗芸能等カレンダー
スマートフォンアプリ
検索に戻る
ホーム
>
検索結果一覧
> 旧鈴木馬左也別邸主屋 ( きゅうすずきまさやべっていおもや )
旧鈴木馬左也別邸主屋
( きゅうすずきまさやべっていおもや )
指定者
国
種別
登録有形文化財
指定年月日
R2.8.17
所在地
高鍋町大字南高鍋字筏554
高鍋町旧武家町に位置する、同町出身の住友3代理事鈴木馬左也の帰省時の墓参用として建てられた別邸。大正12年(1923)頃の建造で、平成11年(1999)には改修が行われている。
木造平屋建、寄棟造、東南面寄りに入母屋造の玄関を設ける。玄関北側を家政部とし、廊下を介して田字形に室を配し、奥2室を座敷として、玄関南には茶室を張出す堅実な造りである。
ページを印刷する
前のページへ戻る
ページンの先頭へ戻る