ホーム > 新着情報 > 令和7年1月19日(日)開催 【埋文講座】「宮崎平野の形成過程から考える段丘発達と遺跡の立地」のお知らせ

新着情報

令和7年1月19日(日)開催 【埋文講座】「宮崎平野の形成過程から考える段丘発達と遺跡の立地」のお知らせ


投稿日: 2025年1月6日

宮崎平野は千年に1メートルという速度で隆起を続けており、段丘地形がよく発達している地域です。先人たちは地形を巧みに利用し、段丘を生活の場として活用してきました。宮崎平野の形成過程を地質学的な視点から解説し、段丘が発達する理由に迫るとともに、宮崎平野の遺跡の分布から遺跡の立地と段丘の関連性について解説します。

・会場
県埋蔵文化財センター分館(県総合博物館北東側)

・日時
令和7年1月19日(日曜日)
13時30分から15時まで

・申込み
事前申込みは不要です。どなたでもご参加ください。

・参加料
無料

ページの先頭へ