ホーム
					 > 
					民俗芸能等カレンダー
					 > 
					史跡の行事・祭事
				
				
				
				
				
				
					史跡の行事・祭事
					
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 川南古墳群
- 【日時】
- 
									2012年8月25日(土)								
- 【場所】
- 川南古墳群(川南町西ノ別府地区)
- 【ホームページ】
- 川南町観光協会
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 日向国府跡
- 【日時】
- 
									2014年8月7日(木)									 -  2014年9月28日(日)								
- 【場所】
- 西都市歴史民俗資料館(西都市妻町)
 〒881-0033 宮崎県西都市大字妻1241-1
 0983-43-1111
- 【ホームページ】
- 西都市歴史民俗資料館
 
						
						
						
							
							
								宮崎市制90周年記念事業 生目古墳群シンポジウム2014「生目古墳群の実像~15年目の再検討~」
								詳細はこちら
							 
							
							
								- 【文化財名】
- 生目古墳群
- 【日時】
- 
									2014年11月1日(土)								
- 【場所】
- 宮崎市民プラザ オルブライトホール
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- 受付:8時30分~
 時間:9時30分~12時30分
 内容:◎基調講演「古墳からみた4・5世紀の南九州とヤマト王権」
 白石太一郎氏(大阪府近つ飛鳥博物館長)
 ★パネルディスカッション
 石野博信氏(兵庫県立考古博物館長)
 白石太一郎氏
 西谷 正氏(九州歴史資料館名誉館長)
 柳澤一男氏(宮崎大学名誉教授)
 北郷泰道(宮崎県文化財課専門主幹)
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 新田原古墳群
- 【日時】
- 
									2016年11月11日(金)								
- 【場所】
- 新富町大字新田字祇園原
 (百足塚古墳)
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- 開催時間
 11:11~
 お問い合わせ先
 新富町生涯学習課 ☎(0983)33-1022
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 穆佐城跡
- 【日時】
- 
									2019年3月9日(土)								
- 【場所】
- 穆佐城跡(宮崎市高岡町)
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国史跡 日向国府跡
- 【日時】
- 
									2019年3月10日(日)								
- 【場所】
- 国史跡「日向国府跡」西都市大字右松字刎田2782番地
 第1回 10:00~10:30
 第2回 11:00~11:30
 
 お問い合わせ先
 西都市教育委員会 社会教育課
 電話 0983-43-0846
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 穆佐城跡
- 【日時】
- 
									2019年4月22日(月)									 -  2019年4月29日(月)								
- 【場所】
- 国指定史跡「穆佐城跡(むかさじょうあと)」
 宮崎市高岡町小山田
- 【ホームページ】
- ディスカバー宮崎
								- 【備考】
- 平成31年1月19日(土)から実施中<br />
 申込先:宮崎市文化財課<br />
 0985-47-8012<br />
 
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 生目古墳群
- 【日時】
- 
									2019年7月14日(日)								
- 【場所】
- 宮崎市生目の杜遊古館
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- 日時:令和元年7月14日(日)10:00~11:30<br /><br />
 定員:50人<br /><br />
 料金:無料<br /><br />
 申し込み:7月7日(日)までに電話で
 問い合わせ先:0985-47-8001
 
 
						
						
						
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 安井息軒旧宅
- 【日時】
- 
									2020年2月11日(火)								
- 【場所】
- 安井息軒旧宅、宮崎市安井息軒記念館(宮崎市)
- 【ホームページ】
- くわしくはこちら
 
						
						
						
							
							
								令和元年度 佐土原城跡見学会~台風被害状況初公開~
								詳細はこちら
							 
							
							
								- 【文化財名】
- 佐土原城跡
- 【日時】
- 
									2020年3月7日(土)								
- 【場所】
- 佐土原城跡(佐土原歴史資料館(鶴松館)前に集合)
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- 新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、開催を中止します。
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国史跡 持田古墳群
- 【日時】
- 
									2020年3月15日(日)								
- 【場所】
- 高鍋大師(持田古墳群48号墳付近)
 
- 【ホームページ】
- 詳細はこちら
								- 【備考】
- 問い合わせ・事前予約先<br />
 認定NPO法人 高鍋町観光協会<br />
 住所 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋5198番地<br />
 TEL (0983)22-5588<br />
 FAX (0983)22-5821<br />
 E-mail     takakan7@kankou-takanabe.com
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国史跡「佐土原城跡」
- 【日時】
- 
									2021年5月16日(日)								
- 【場所】
- 宮崎市佐土原歴史資料館 鶴松館
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- お問い合わせ先
 宮崎市佐土原歴史資料館 0985-74-1518
 申込受付期間 2021年4月16日(金)9:00~4月25日(日)17:00
 
						
						
						
							
							
								令和3年度巡回企画展「アナタの知らない歴史の世界~平安時代の都城~」
								詳細はこちら
							 
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 大島畠田遺跡(おおしまはたけだいせき)
- 【日時】
- 
									2021年7月12日(月)									 -  2021年8月1日(日)								
- 【場所】
- 都城市立図書館Mallmall 1階 ギャラリーA
- 【ホームページ】
- 都城市公式ホームページ
								- 【備考】
- (お問い合わせ)
 都城市文化財課(埋蔵文化財担当)
 宮崎県都城市菖蒲原町19-1
 電話:0986-23-9547
 ファクス:0986-23-9549
 
						
						
						
							
							
								宮崎市安井息軒記念館 令和3年度 夏・秋企画展「安井家のルーツを探る」 
								詳細はこちら
							 
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 安井息軒旧宅
- 【日時】
- 
									2021年7月22日(木)									 -  2021年11月3日(水)								
- 【場所】
- 宮崎市安井息軒記念館 特別展示室
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- 宮崎市の「まん延防止等重点措置」期間延長を受け、
 臨時休館の期間を 令和3年9月30日(木)まで 延長させていただきます。
 講座、イベント等の新しい情報につきましては、当ホームページにて随時お知らせします。
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 本野原遺跡  ( もとのばるいせき )
- 【日時】
- 
									2021年10月1日(金)									 -  2021年10月30日(土)								
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 安井息軒旧宅
- 【日時】
- 
									2021年10月8日(金)									 -  2021年11月27日(土)								
- 【場所】
- 宮崎市安井息軒記念館
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
 
						
						
						
							
							
								みやざき生目古墳まつり 生目古墳群deピクニック
								詳細はこちら
							 
							
							
								- 【文化財名】
- 生目古墳群
- 【日時】
- 
									2021年11月20日(土)								
- 【場所】
- 生目古墳群史跡公園/生目の杜遊古館
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- 開催時間:午前10時~午後3時
 お問い合わせ先:教育委員会 文化財課
 電話:0985-85-1178
 Fax:0985-84-2222
 E-Mail:45bunsin@city.miyazaki.miyazaki.jp
 
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国史跡 本庄古墳群
- 【日時】
- 
									2024年3月17日(日)								
- 【場所】
- 本庄古墳群第38号墳(本庄剣柄稲荷神社)
 お問い合わせ先
 本庄稲荷神社 (0985)75-2259
 国富町商工会 (0985)75-2211
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 都於郡城跡
- 【日時】
- 
									2025年11月8日(土)									 -  2025年11月9日(日)								
- 【場所】
- 都於郡城址周辺(西都市)
- 【ホームページ】
- 詳しくはこちら
								- 【備考】
- お問い合わせ先:都於郡地域づくり協議会<br />
 TEL 0983-44-6372
 
						
						
						
							
							
							
							
								- 【文化財名】
- 国指定史跡 持田古墳群
- 【日時】
- 
									2025年11月16日(日)								
- 【場所】
- 持田古墳群 山の神塚古墳(持田26号墳)前
 10:00~11:30
- 【ホームページ】
- 高鍋町古墳祭の開催について
								- 【備考】
- お問い合わせ先
 高鍋町教育委員会 社会教育課
 ℡0983-23-3326
 
 ※雨天中止となります。当日の開催については、当日の午前8時以降に
 「090-9589-4905」へお問い合わせください。