Loading...

いきかぐら 壱岐神楽 Ikikagura

長崎県
  • 正会員

    壱岐神楽保存会(壱岐市)

 

  • 公開行事や祭礼の主な機会

    12月20日 大大神楽
    場所:住吉神社(長崎県壱岐市芦辺町住吉東触470-1)

 

  • 「壱岐神楽」について

     壱岐神楽は古い伝統と歴史をもつ神事芸能で、神楽舞も音楽も神職のみで奏上される貴重な文化財である。
     起源は、南北朝期(13361392)頃といわれており壱岐市芦辺町箱崎・八幡神社の吉野家に伝わる古文書の中に永享七(1435)年11月に神楽舞人数のことを記したものがあり、室町時代の初期には既に行われていたことを知ることができる。
     舞は幣神楽・小神楽・大神楽・大大神楽(磐戸神楽)の4つに分けることができる。中でも1220日の大大神楽は最も厳粛で丁重に行い、舞人・楽人合わせて12人以上で奏され、時間は概ね78時間である。
topback