 
	   サンゴとはどういう生きものか知っていますか? 宮崎県の海には約100種類以上の造礁サンゴが生息しています。
 この特設ページではサンゴについての基本的な知識から、宮崎で生息するサンゴたちや宮崎の海の環境保全についても知ることができますよ。
 これであなたもサンゴ博士!
サンゴってどんな生きもの?
 サンゴって動物!? 植物!? どうやって生活しているの!? サンゴの体と生態のヒミツを深堀りして解説します!
バナーをクリックしてください。(PDFファイル)
② サンゴの海をのぞいてみよう!
- 
				延岡市のサンゴ群集(1分27秒)
- 
				オオナガレハナサンゴの映像(13秒)
提供:宮崎大学農学部 海洋生物環境学科 深見裕伸教授
③ 宮崎県の海で見られる主なサンゴ
クリックすると、解説シート(PDFファイル)が開きます。
- 
					 オオトゲキクメイシ オオトゲキクメイシ
- 
					 ダイノウサンゴ ダイノウサンゴ
- 
					 ハナガタサンゴ ハナガタサンゴ
- 
					 ヒロクチダイノウサンゴ ヒロクチダイノウサンゴ
- 
					 ウネリスリバチサンゴ ウネリスリバチサンゴ
- 
					 オオスリバチサンゴ オオスリバチサンゴ
- 
					 ジュウジキサンゴ ジュウジキサンゴ
- 
					 ナンヨウイボヤギ ナンヨウイボヤギ
- 
					 ウエルスヤスリサンゴ ウエルスヤスリサンゴ
- 
					 カワラサンゴ カワラサンゴ
- 
					 キクメイシ キクメイシ
- 
					 イボサンゴ イボサンゴ
- 
					 ウスカミサンゴ ウスカミサンゴ
- 
					 オオナガレハナサンゴ オオナガレハナサンゴ
- 
					 ゴカクキクメイシ ゴカクキクメイシ
- 
					 トゲキクメイシ トゲキクメイシ
- 
					 ナガレハナサンゴ ナガレハナサンゴ
- 
					 アサノエダサンゴ アサノエダサンゴ
- 
					 ショウガサンゴ ショウガサンゴ
- 
					 ハナヤサイサンゴ ハナヤサイサンゴ
- 
					 ハナガササンゴ ハナガササンゴ
- 
					 ハマサンゴ ハマサンゴ
- 
					 シコロサンゴ シコロサンゴ
- 
					 コモンサンゴ コモンサンゴ
- 
					 エダミドリイシ エダミドリイシ
- 
					 エンタクミドリイシ エンタクミドリイシ
- 
					 クシハダミドリイシ クシハダミドリイシ
- 
					 ニホンミドリイシ ニホンミドリイシ
- 
					 ヤスリサンゴ ヤスリサンゴ
提供:宮崎大学農学部 海洋生物環境学科 深見裕伸教授


